1996年 8月 |
発起人会を開催、河村電器産業株式会社、内外電機株式会社、テンパール工業株式会社、東芝ライテック株式会社、日東工業株式会社、松下電工株式会社の6社にて発足 |
1996年10月 |
第一回分電盤標準化協議会技術分科会を開催、下記の検討を開始した。 (1)カタログ記載事項の統一 (2)汎用形分電盤規格 |
1999年 7月 |
塗装技術資料「設置環境から選ぶ盤の塗装性能」を発行 |
2000年 3月 |
汎用形分電盤I (IC1.5kA)JSIA 305、 汎用形分電盤II(IC2.5kA)JSIA 306 制定(日本配電盤工業会規格) |
2001年10月 |
技術資料「分電盤負荷名称の標準化の提案」を作成 |
2002年10月 |
事務局を日本配電盤工業会 中部支部内に移転 |
2003年 2月 |
技術資料「盤施工上の注意事項」を発行、関係団体にPR( キャビネット標準化協議会との共同技術分科会) |
2005年 2月 |
技術資料「正しい盤の使い方」を発行 |
2005年 10月 |
技術資料「トップランナー変圧器対応キュービクルQ&A 」を発行 |
2006年 1月 |
技術資料「アスベスト(石綿)含有製品について」を発行 |
2006年10月 |
10周年記念行事を開催「分電盤標準化協議会 10周年記念誌」を発行 |
2007年10月 |
会の名称を分電盤標準化協議会より盤標準化協議会とする。 |
2009年 6月 |
技術資料「正しい盤の使い方 追補版」を発行、技術資料「盤施工上の注意事項 追補版」を発行、
技術資料「キュービクル式高圧受電設備 Q&A」を発行 |
2010年 2月 |
技術資料「盤標準化協議会環境方針」を発行 |
2010年 6月 |
技術資料「キュービクル式高圧受電設備 トラブル・対応事例」を発行 |
2011年 6月 |
技術資料「分電盤設備 トラブル・対応事例」を発行、技術資料「キュービクル式高圧受電設備 設置上の注意事項」を発行、技術資料「 正しい盤の使い方」を改定、技術資料「盤施工上の注意事項」を改定、技術資料「設置環境から選ぶ盤の塗装性能」を改定 |
2012年 7月 |
技術資料「キュービクル式高圧受電設備 被災時における対応事例」を発行 |
2013年 2月 |
事務局を名古屋市中区葵から名古屋市中区新栄に移転 |
2013年10月 |
技術資料「トップランナー変圧器2014対応キュービクルQ&A」を発行 |
2015年 5月 |
技術資料「CA−G09 施工上の注意事項(トラブル・対応事例)」を発行 |
2015年10月 |
技術資料「キュービクル式高圧受電設備 老朽化・省エネ・耐震対策」を発行 |
2017年 4月 |
技術資料「設置環境から選ぶ盤の塗装性能」・「CA−G09 施工上の注意事項(トラブル・対応事例)」を改正〔(一社)キャビネット工業会と合同検討〕 |
2017年 12月 |
技術資料「キュービクル式高圧受電設備 トラブル・対応事例」を改正〔BCP対策の追加を含む〕 |
2018年 11月 |
技術資料「盤標準化協議会環境方針」を改正 |
2021年 3月 |
技術資料「CA−G09 施工上の注意事項(トラブル・対応事例)」を改正〔(一社)キャビネット工業会と合同検討〕 |